2020/07/15 08:58
2020年度肺炎球菌ワクチン公費接種を開始しました
2020年度肺炎球菌ワクチン公費接種を2020年7月1日より開始します。
今年度に以下の年齢になる方が 定期接種となります。 |
|
---|---|
65歳 | 昭和30年4月2日~ 昭和31年4月1日生まれの方 |
70歳 | 昭和25年4月2日~ 昭和26年4月1日生まれの方 |
75歳 | 昭和20年4月2日~ 昭和21年4月1日生まれの方 |
80歳 | 昭和15年4月2日~ 昭和16年4月1日生まれの方 |
85歳 | 昭和9年4月2日~ 昭和10年4月1日生まれの方 |
90歳 | 昭和5年4月2日~ 昭和6年4月1日生まれの方 |
95歳 | 大正14年4月2日~ 大正15年4月1日生まれの方 |
100歳 | 大正9年4月2日~ 大正10年4月1日生まれの方 |
60歳から65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害やヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方 |
横浜市内に住民登録があり、過去に自費(任意接種)を含め、一度も23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方が対象です。
接種期間 2021年3月31日まで接種可能です。
2019年度肺炎球菌公費対象者の方でコロナウイルス感染の影響で接種できなかった方は、延長申請をすることにより接種が可能です。公費接種担当部署にご相談ください。